IBD(潰瘍性大腸炎・クローン病) 患者会ネットワーク
NPO法人 IBDネットワーク
  • Home
  • IBDネットワークとは
    • IBDネットワークとは
    • 理事長あいさつ
    • 役員名簿・組織図
    • 定款・貸借対照表
    • 事業内容
    • 加盟団体
  • IBDとは
    • IBDとは
  • 患者会
    • 患者会
    • 加盟患者会一覧
    • 新規患者会の立ち上げ相談
  • 合同会報・各種資料
    • 合同会報
    • 各種資料DL
      • 患者さん向け資料
      • 患者会向け資料
      • 厚労省や行政からの資料
  • 難病と制度
    • 難病とは
    • 難病法とは
    • 国会・厚労省への要望活動
    • 私たちの生活を支える制度
    • アーカイブ
      • 特定疾患見直し問題
  • お役立ち情報
    • 加盟患者会からの情報
    • IBD専門医のいる病院
    • 防災・減災
    • バイオシミラー(BS)について
    • 外出・旅行(国内・海外)
    • 書籍、小冊子
    • IBD患者向け食品
    • 困った時の相談先
    • リンク集
    • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
  • イベント情報
    • イベント情報
    • 5/19「IBDを理解する日」
    • Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)
    • ウクライナ患者会支援
  • お問合せ一覧
    • 正会員加盟のご案内
    • 賛助会員加盟のご案内
    • 企業からの協業依頼
    • IBD研究者からの協力依頼
    • イベント等の名義依頼について
    • イベントのHP掲載について
    • 寄付のお願い
    • 広告募集
    • お問い合わせ
ホーム
お知らせ

2022年度役員変更のお知らせ

お知らせ
2022.10.02

2022年度役員変更に伴い、役員名簿および理事長あいさつのページを更新しました。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

お知らせ
#ibd#ibdnetwork#IBDネットワーク
NPO法人 IBDネットワーク

関連記事

お知らせ

九州IBDフォーラムオンライン交流会『かたらんね!』8月20日のご案内

九州IBDフォーラムではZOOMを使ったオンライン交流会を開催します。九州以外の方でも参加可能です。今年度2回目はIBD家族のための会です。日 時 : 2023年8月20日(日)19時30分~21時参加費:無料テーマ : 第2回 「IBD(...
お知らせ

IBD患者の医療費関係100人アンケートへのご協力に感謝します

-IBD患者の医療費関係100人アンケートへのご協力に感謝します-10月5日より行った標記アンケートは、予定の10倍の1,007人の方に回答いただきました。ちょうどテレビで潰瘍性大腸炎を巡る動きの放映や、厚生労働省で難病に関する委員会(難病...
ウクライナ患者会支援

ウクライナ侵攻に反対し即時停戦を求める声明

IBDネットワークではウクライナ軍事侵攻の即時停止、戦争反対 声明を発表しました。220327_IBDNstatement
お知らせ

患者が作った患者向け就活支援冊子「わたしのトリセツ」発行

IBDネットワークでは、患者が作った患者向け就活支援冊子「わたしのトリセツ」を発行しました。この冊子はIBDに罹患した方が就職活動を行う上で、「職業の選択」「病気の告知」「療養との両立」などの悩みに対応できるよう、先輩たちの経験を集積し、I...
お知らせ

JPA協力会員指定寄付を頂きました

IBDネットワークが加盟するJPA(日本難病・疾病団体協議会)には 協力会員制度があり、寄付いただいた30%が指定する患者団体に還付されます。 2020年度、IBDネットワークに3口2700円の寄付を頂きました。有効に使わせていただきます。
お知らせ

IBDに対する新たな細胞治療薬の開発にご支援を!

札幌医科大学の永石歓和先生は、腸管の難治性潰瘍病変に対して、腸管切除や痔瘻に対する外科手術を一件でも多く減らすこと、および患者のQOL(生活の質)の改善を図ること”を目指して間葉系幹細胞(MSC)を用いた新たな細胞治療薬の開発をされています...
お知らせ

第17回IBD教室のご案内 社会医療法人 共愛会  戸畑共立病院(福岡県北九州市)

北九州市戸畑区にある、社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院からの第17回IBD教室のご案内です。IBD教室はIBD患者様とそのご家族の方を対象として、同じ疾患を抱える患者さん同士の交流や医療者との交流を通して疾患への理解を深め、日々の生活にお...
お知らせ

難病患者当事者の働きやすさに関する体制についての調査にご協力ください。

IBDネットワークが加盟するJPAからのアンケート依頼です。働いている難病患者当事者、または働いていないが就職を検討している難病患者当事者にとって、働きやすさに関する組織の体制・制度や合理的配慮に対する認識や評価の実態を明らかにします。●回...
難病のある方の就労困難性と就労支援ニーズに関する調査(患者調査) のお知らせ
炎症性腸疾患患者の排便コントロールと生活の質調査

最近の投稿

  • 日本トイレ研究所『防災トイレキャンペーン2025』
  • 第5回 アッヴィ アートプロジェクト「PERSPECTIVES」アート展のご案内
  • 【回答ご協力のお願い】改正難病法施行後の状況調査(令和7年度厚生労働省難病等制度推進事業)
  • 指定難病の、診断基準と重症度分類の変更(案)についてのパブリックコメントを提出しました
  • 動画でわかるバイオ医薬品

アーカイブ

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • 2024/5/19「IBDを理解する日」
  • バイオシミラー(BS)について
  • 研究協力実績
  • 2023 5/19「IBDを理解する日」
  • 「エレンタールってどうよ?」
  • ウクライナ患者会支援
  • 防災・減災
  • 全国患者会からのお知らせ
  • 新型コロナ関連
  • 5/19「World IBD Day」
  • 速報
  • お知らせ
  • RDD
  • イベント
  • 国会・厚労省への要望活動
  • IBDN合同会報
  • 特定疾患問題関連

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

IBDN member

サインインページ

NPO法人 IBDネットワーク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Copyright © 2020 NPO法人 IBDネットワーク All Rights Reserved. 無断転載を禁じます
    • Home
    • IBDネットワークとは
      • IBDネットワークとは
      • 理事長あいさつ
      • 役員名簿・組織図
      • 定款・貸借対照表
      • 事業内容
      • 加盟団体
    • IBDとは
      • IBDとは
    • 患者会
      • 患者会
      • 加盟患者会一覧
      • 新規患者会の立ち上げ相談
    • 合同会報・各種資料
      • 合同会報
      • 各種資料DL
        • 患者さん向け資料
        • 患者会向け資料
        • 厚労省や行政からの資料
    • 難病と制度
      • 難病とは
      • 難病法とは
      • 国会・厚労省への要望活動
      • 私たちの生活を支える制度
      • アーカイブ
        • 特定疾患見直し問題
    • お役立ち情報
      • 加盟患者会からの情報
      • IBD専門医のいる病院
      • 防災・減災
      • バイオシミラー(BS)について
      • 外出・旅行(国内・海外)
      • 書籍、小冊子
      • IBD患者向け食品
      • 困った時の相談先
      • リンク集
      • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
    • イベント情報
      • イベント情報
      • 5/19「IBDを理解する日」
      • Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)
      • ウクライナ患者会支援
    • お問合せ一覧
      • 正会員加盟のご案内
      • 賛助会員加盟のご案内
      • 企業からの協業依頼
      • IBD研究者からの協力依頼
      • イベント等の名義依頼について
      • イベントのHP掲載について
      • 寄付のお願い
      • 広告募集
      • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
%d