2025/5/19 今日は“World IBD Day”「IBDを理解する日」

5/19「World IBD Day」

【5/19「IBDを理解する日」×RDD IBD】 カウントダウン企画

今日5月19日のカウントダウンは、5/17に開催された【5/19「IBDを理解する日」×RDD IBD 2025】イベント参加の皆さんです。
写真はライトアップされた小峰城前にて(福島県白河市)

今日5月19日は「IBDを理解する日」、世界では“World IBD Day”として制定されています。
1990年5月19日に、欧州クローン病・潰瘍性大腸炎患者連合会(EFCCA)によって制定されました。また、日本においては2013年5月19日に「IBDを理解する日」として日本記念日協会に登録されました。

RDD
Rare Disease Day (世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)はより良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指して、スウェーデンで2008年から始まった活動です。日本でもRDDの趣旨に賛同し、2010年から2月最終日にイベントを開催、IBDネットワークでは、“World IBD Day”【5/19「IBDを理解する日」】に合わせ開催しています。