お役立ち情報「IBDオンラインカフェ」でのレシピ動画を公開 2022年10月22日(土)に北海道IBD・IBD宮城・九州IBDフォーラム 福岡IBDの3患者会がコラボして開催された「IBDオンラインカフェ」第1部でのノンオイルかぼちゃの簡単スイーツレシピ動画を公開します。 レシピはかぼちゃ茶巾...2022.11.04お役立ち情報イベント
お役立ち情報「マンガでわかるバイオ医薬品~自己免疫疾患 治療薬編~」 一般社団法人くすりの適正使用協議会ではバイオ医薬品(生物学的製剤)の治療をこれから始める、または既に受けられている患者さんやご家族の方々に、知っていただきたいバイオ医薬品の情報を、マンガやイラストを多く取り入れ、読みやすくまとめた「マンガで...2022.06.11お役立ち情報
「エレンタールってどうよ?」「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】のページを更新しました。 エレンタール情報満載(32頁)「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】に 「エレンタールってどうよ?」印刷用(単ページ)【DL版】(約17MB) を追加しました。 (長辺を綴じると簡易冊子になります。両面コピーなら右長辺を綴じると冊...2022.06.02「エレンタールってどうよ?」お知らせ
「エレンタールってどうよ?」「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】ができました。 エレンタール情報満載(32頁)「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】が 出来上がりました。 ダウンロードはページはこちら2022.05.21「エレンタールってどうよ?」お知らせ
「エレンタールってどうよ?」「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】公開予定について エレンタール情報満載(32頁)「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】が 2022年5月19日の「IBDを理解する日」に向けて作成しておりましたが、 公開は5月中をめどに公開予定と変更なりました。 発行まであと少しお待ちください。 ...2022.05.18「エレンタールってどうよ?」お知らせ
「エレンタールってどうよ?」「エレンタールってどうよ?」がもうすぐ完成します エレンタール情報満載(32頁)の冊子が2022年5月19日の「IBDを理解する日」の完成を目指して最終編集段階まできました。体験談・座談会・医療関係者のコメント・エレンタールの美味しい飲み方の工夫などたくさん載せています。 エレンター...2022.04.17「エレンタールってどうよ?」お知らせ
防災・減災「共に難病患者と防災を考える会」開催のお知らせ 昨年11月のIBDネットワーク総会イベントにて講師をしてくださいました、桑野様が代表を務め、弊会理事を務める吉川が副代表を務めている「難病カフェ アミーゴ」が茨難連とタッグを組んだ防災イベントを開催します! イベント名:茨城県難病団体...2022.02.13防災・減災イベント
防災・減災難病患者のための防災ガイドブック 難病カフェアミーゴさんが作成した「難病患者のための防災ガイドブック」を紹介します。 内閣官房の「国土強靭化 民間の取組事例集」にも掲載されてます。 難病カフェアミーゴさんでは「難病患者のための防災ガイドブック」発行から1年が経ち、 ...2021.08.29防災・減災
防災・減災いつ避難すればいいの? 警戒レベル4で全員避難‼ 災害関連情報サイト 気象庁 「キキクル」 気象庁 「あなたの街の防災情報」 内閣府「災害時に必要なアプリとWEBサイト」2021.08.14防災・減災