お役立ち情報2023/9/9 オンラインイベント IBD患者さん向け就労セミナーのご案内 IBD患者さん向け就労セミナー 「IBDと共に働き続けるコツ~偶然を味方に!計画的偶発性理論でキャリア開発~」 偶然を味方に!計画的偶発性理論でキャリア開発のオンラインイベントを株式会社グッテと田辺三菱製薬が共催します。 ・開催日時:202...2023.07.27お役立ち情報お知らせイベント
お役立ち情報「いま、IBDで不安なあなたに贈る本」のお知らせです。 九州IBDフォーラム長崎IBD友の会の五十嵐さんが本を出版されました。 疾患の理解に役立つ知識だけでなく 同じ病気を持つ複数のIBD患者さんやご家族のお話を丁寧に取り上げ ご自身の体験談も紹介されています。 この病気とともに生きる方々への温...2023.07.22お役立ち情報お知らせ
防災・減災JPAより6/30-7/1 梅雨前線の活動の注意喚起、被害状況の情報共有依頼 JPAから6/30-7/1 梅雨前線の活動の注意喚起、 被害状況の情報共有依頼が出されました。 【緊急情報】 6/29-7/1 梅雨前線の活動が活発となるため、 西日本から東北地方にかけての日本海側を中心に、 雷を伴った非常に激しい雨が降り...2023.06.30防災・減災速報
お役立ち情報「IBDオンラインカフェ」でのレシピ動画を公開 2022年10月22日(土)に北海道IBD・IBD宮城・九州IBDフォーラム 福岡IBDの3患者会がコラボして開催された「IBDオンラインカフェ」第1部でのノンオイルかぼちゃの簡単スイーツレシピ動画を公開します。 レシピはかぼちゃ茶巾&チャ...2022.11.04お役立ち情報イベント
お役立ち情報「マンガでわかるバイオ医薬品~自己免疫疾患 治療薬編~」 一般社団法人くすりの適正使用協議会ではバイオ医薬品(生物学的製剤)の治療をこれから始める、または既に受けられている患者さんやご家族の方々に、知っていただきたいバイオ医薬品の情報を、マンガやイラストを多く取り入れ、読みやすくまとめた「マンガで...2022.06.11お役立ち情報
「エレンタールってどうよ?」「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】のページを更新しました。 エレンタール情報満載(32頁)「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】に 「エレンタールってどうよ?」印刷用(単ページ)【DL版】(約17MB) を追加しました。 (長辺を綴じると簡易冊子になります。両面コピーなら右長辺を綴じると冊子にな...2022.06.02「エレンタールってどうよ?」お知らせ
「エレンタールってどうよ?」「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】ができました。 エレンタール情報満載(32頁)「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】が 出来上がりました。 ダウンロードはページはこちら2022.05.21「エレンタールってどうよ?」お知らせ
「エレンタールってどうよ?」「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】公開予定について エレンタール情報満載(32頁)「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】が 2022年5月19日の「IBDを理解する日」に向けて作成しておりましたが、 公開は5月中をめどに公開予定と変更なりました。 発行まであと少しお待ちください。2022.05.18「エレンタールってどうよ?」お知らせ
「エレンタールってどうよ?」「エレンタールってどうよ?」がもうすぐ完成します エレンタール情報満載(32頁)の冊子が2022年5月19日の「IBDを理解する日」の完成を目指して最終編集段階まできました。体験談・座談会・医療関係者のコメント・エレンタールの美味しい飲み方の工夫などたくさん載せています。 エレンタールに興...2022.04.17「エレンタールってどうよ?」お知らせ
防災・減災「共に難病患者と防災を考える会」開催のお知らせ 昨年11月のIBDネットワーク総会イベントにて講師をしてくださいました、桑野様が代表を務め、弊会理事を務める吉川が副代表を務めている「難病カフェ アミーゴ」が茨難連とタッグを組んだ防災イベントを開催します! イベント名:茨城県難病団体連絡協...2022.02.13防災・減災イベント
防災・減災難病患者のための防災ガイドブック 難病カフェアミーゴさんが作成した「難病患者のための防災ガイドブック」を紹介します。 内閣官房の「国土強靭化 民間の取組事例集」にも掲載されてます。 難病カフェアミーゴさんでは「難病患者のための防災ガイドブック」発行から1年が経ち、 これを節...2021.08.29防災・減災
防災・減災いつ避難すればいいの? 警戒レベル4で全員避難‼ 災害関連情報サイト 気象庁 「キキクル」 気象庁 「あなたの街の防災情報」 内閣府「災害時に必要なアプリとWEBサイト」2021.08.14防災・減災
患者会からの口コミレクタブルの後付けキャップに関する情報 レクタブル用ちからの弱い人向け後付けキャップが提供されています。 2021年6月20日 かながわコロン 花岡隆夫 2021年6月5日に開催された、かながわコロンの交流会で参加者の方からレクタブルに関する情報を頂きましたので皆さんと共有したい...2021.06.20患者会からの口コミ
お役立ち情報IBD専門医等の集まりCCFJ(日本炎症性腸疾患協会協会)を紹介します。 IBD専門医等の集まりCCFJ(日本炎症性腸疾患協会協会)のサイト内には、全国的な「IBD診療医リスト」、最新情報満載の「IBDニュース」、IBDに関連することをまとめた「IBD書籍紹介」などIBD患者に有益な情報がまとめられています。 是...2021.06.13お役立ち情報