#ibd

お知らせ

就活支援冊子「わたしのトリセツ」紹介動画を公開しました

IBD当事者でこれから就職活動する方などに向けた「わたしのトリセツ」冊子のエッセンスを紹介する動画を公開しましたこの冊子はIBDに罹患した方が就職活動を行う上で、「職業の選択」「病気の告知」「療養との両立」などの悩みに対応できるよう、先輩た...
イベント

2025/11/9 市民公開講座 大腸がん早期発見の大切さを考える会

EAファーマ株式会社と日本トイレ研究所では、2025年11月9日(日)に大腸がん検診受診についての市民公開講座「明日検診に行きたくなる!大腸がん早期発見の大切さを考える会」を開催いたします。イベントはオンライン開催で、希望される方は事前登録...
イベント

腸内細菌と庄内料理から学ぶ健康 ~鶴岡市立荘内病院まつり「まごころフェス」特別講演~

株式会社グッテとメタジェンセラピューティクス株式会社は、鶴岡市立荘内病院にて開催される「荘内病院まつり~まごころフェス~」の一環として、特別講演イベント「腸内細菌と庄内の食から学ぶ健康」を開催いたします。近年、腸内細菌に関する研究は飛躍的に...
お役立ち情報

お役立ち情報 お出かけ・旅行を更新しました

IBDをお持ちの方が海外渡航で気を付けるべきことお役立ち情報のお出かけ・旅行に「IBD(潰瘍性大腸炎・クローン病)をお持ちの方が海外旅行で気を付けるべきこと」を追加しました。渡航される際の参考にご覧ください。
お知らせ

IBD患者の学校生活に関する研究協力のお願い(天使大学)

IBDネットワークでは、天使大学からの調査依頼に協力します。調査にご関心のある方は、「IBD患者の思春期の学校生活に関する研究へのご協力のお願い」をご一読の上、QRコード又はメールアドレスから、ご連絡ください。調査依頼概要対象者18歳以上2...
お知らせ

難病領域における患者当事者・家族の視点からみた高額療養費制度に関するアンケート調査

難病・慢性疾患全国フォーラムにて、実行委員を務めているNPO法人ASridでは、難病領域における患者当事者・家族の視点からみた高額療養費制度に関するアンケート調査を実施しています。難病の当事者のかたであれば、難病の治療以外で利用した高額療養...
全国患者会からのお知らせ

第3回IBDオンラインカフェのレシピ動画!

2025年8月3日(日)に開催した第3回『IBDオンラインカフェ』『豆腐クリームフルーツサンド』のレシピ動画を公開します!画像をクリックすると再生されます。※このイベントは、IBDネットワーク「患者会活性化支援費」を活用しています。
IBDN合同会報

IBDネットワーク通信2025年夏号が発行されました

IBDネットワーク通信2025年夏号
全国患者会からのお知らせ

第3回IBDオンラインカフェを開催いたします!

今年で3回目となりました『IBDオンラインカフェ』今回は講師の大坪さんと一緒に『豆腐クリームフルーツサンド』を作って、それをおやつにお茶しましょう!もちろん、ご自分の食べられるおやつでも構いませんし、おしゃべりだけでも大歓迎です。オンライン...
全国患者会からのお知らせ

埼玉IBDから医療講演会・交流会を兼ねたセミナーのご案内

「IBDを知って・学んで・思いをシェアするセミナー」のお知らせ埼玉IBDでは年に1回ほど、医療従事者を招いて講演会を行っていましたが、コロナ禍以降、実施できていませんでした。この度、諸々の準備が整い、医療講演会と交流会を兼ね備えたセミナーを...
お知らせ

I know IBDプロジェクト「エールをつなぐモザイクアート」掲出のお知らせ

炎症性腸疾患(IBD)患者さんへの支援の広がりを伝えるモザイクアートを掲出アッヴィ合同会社と協力しているI know IBDプロジェクト※にて6月30日から7月6日までの間、一般社会における炎症性腸疾患(IBD:Inflammatory B...
全国患者会からのお知らせ

北海道IBDから医療講演会のご案内

医療講演会「自己免疫疾患だからこそ気を付けたいお口の疾患とその予防」のご案内IBD患者さんの治療薬のステロイドや免疫調整剤に伴う「口腔内トラブル」にお悩みの方へ、口腔内の衛生管理だけでなく全身の健康管理やリスク管理の観点からの講演です。日時...
全国患者会からのお知らせ

第3回IBDオンラインカフェを開催いたします!

みんなで豆腐クリームフルーツサンドを作ってみませんか?オンラインでの開催ですので気軽にご参加ください!開催日:8月3日 (日) 14:00~15:30参加費:無料参加対象者:IBD患者、患者のご家族詳細は下記チラシをご覧ください。
5/19「World IBD Day」

2025年5月19日「World IBD Day」・「IBDを理解する日」に開催されたイベントを紹介します

「World IBD Day」・「IBDを理解する日」に開催されたイベントを集めました2025年5月に開催されたイベントなどを紹介するページが出来ました年々広がりを見せている「World IBD Day」・「IBDを理解する日」!このページ...
5/19「World IBD Day」

2025/5/19 今日は“World IBD Day”「IBDを理解する日」

【5/19「IBDを理解する日」×RDD IBD】 カウントダウン企画今日5月19日のカウントダウンは、5/17に開催された【5/19「IBDを理解する日」×RDD IBD 2025】イベント参加の皆さんです。写真はライトアップされた小峰城...