IBD(潰瘍性大腸炎・クローン病) 患者会ネットワーク
NPO法人 IBDネットワーク
  • Home
  • IBDネットワークとは
    • IBDネットワークとは
    • 理事長あいさつ
    • 役員名簿・組織図
    • 定款・貸借対照表
    • 事業内容
    • 加盟団体
  • IBDとは
    • IBDとは
  • 患者会
    • 患者会
    • 加盟患者会一覧
    • 新規患者会の立ち上げ相談
  • 合同会報・各種資料
    • 合同会報
    • 各種資料DL
      • 患者さん向け資料
      • 患者会向け資料
      • 厚労省や行政からの資料
  • 難病と制度
    • 難病とは
    • 難病法とは
    • 国会・厚労省への要望活動
    • 私たちの生活を支える制度
    • アーカイブ
      • 特定疾患見直し問題
  • お役立ち情報
    • 加盟患者会からの情報
    • IBD専門医のいる病院
    • 防災・減災
    • バイオシミラー(BS)について
    • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
    • 書籍、小冊子
    • IBD患者向け食品
    • 困った時の相談先
    • 外出・旅行
    • リンク集
  • イベント情報
    • イベント情報
    • 5/19「IBDを理解する日」
    • Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)
    • ウクライナ患者会支援
  • お問合せ一覧
    • 正会員加盟のご案内
    • 賛助会員加盟のご案内
    • 企業からの協業依頼
    • IBD研究者からの協力依頼
    • イベント等の名義依頼について
    • イベントのHP掲載について
    • 寄付のお願い
    • 広告募集
    • お問い合わせ
ホーム
お役立ち情報
防災・減災

避難情報に関する ガイドラインの改定

防災・減災
2021.08.142022.09.18

令和3年5月20日より防災情報の伝え方が変わりました!

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

防災・減災
NPO法人 IBDネットワーク

関連記事

防災・減災

災害用伝言ダイヤルの使い方

津波警報が発表されたら、沿岸部からすぐに避難する火災が発生していたら、火の手からできるだけ離れる街なかを歩いて避難するなら、高いビルからは離れて歩く大規模災害時には通信手段が著しく制限されます。緊急通報など必要な通信を確保するためにも災害用...
防災・減災

「共に難病患者と防災を考える会」開催のお知らせ

昨年11月のIBDネットワーク総会イベントにて講師をしてくださいました、桑野様が代表を務め、弊会理事を務める吉川が副代表を務めている「難病カフェ アミーゴ」が茨難連とタッグを組んだ防災イベントを開催します!イベント名:茨城県難病団体連絡協議...
防災・減災

難病患者のための防災ガイドブックvol.2

難病カフェ アミーゴさんでは、2020年に初版を発行した「難病患者のための防災ガイドブック」を大幅に改訂し「難病患者のための防災ガイドブックvol.2」を発行しました。初版では、2011年の東日本大震災を契機に、地震や津波への備えや被災時の...
防災・減災

九州IBDフォーラムオンライン交流会「かたらんね!」のご案内

九州IBDフォーラムオンライン交流会を下記日程で開催いたします!今回のテーマは「もしもの災害に備えよう!」です。9月1日は防災の日。IBDならではの、もしもの時に必要な物品がありますよね!オリジナル持ち出し袋の紹介や、冷所保存の薬はどうする...
防災・減災

難病患者のための防災ガイドブック

難病カフェアミーゴさんが作成した「難病患者のための防災ガイドブック」を紹介します。内閣官房の「国土強靭化 民間の取組事例集」にも掲載されてます。難病カフェアミーゴさんでは「難病患者のための防災ガイドブック」発行から1年が経ち、これを節目に下...
防災・減災

IBD(炎症性腸疾患)市民公開講座㏌とやま

IBDネットワークでは、加盟患者会である、富山IBD・いしかわIBD結の会と共催で能登半島地震復興応援企画 「IBD(炎症性腸疾患)市民公開講座㏌とやま」を開催します。日時:2024年10月13日(日) 13:30~15:30(開場 13:...
防災・減災

災害時に安心できる栄養とトイレのおはなし

IBD患者にとって食事とトイレは密接な関係にありますが、災害時にどう備え、実際にどう対応したらいいでしょうか?熊本地震を基に、食事とトイレ両面から考えるオンライン講演会が行われます。日本トイレ研究所と武田薬品工業株式会社の共催です。日時:2...
防災・減災

いつ避難すればいいの?

警戒レベル4で全員避難‼災害関連情報サイト気象庁 「キキクル」      気象庁 「あなたの街の防災情報」内閣府「災害時に必要なアプリとWEBサイト」
いつ避難すればいいの?

最近の投稿

  • 2025/5/9【5/19「IBDを理解する日」×RDD IBD】まであと10日
  • 2025/5/8【5/19「IBDを理解する日」×RDD IBD】まであと11日
  • 2025/5/7【5/19「IBDを理解する日」×RDD IBD】まであと12日
  • 戸畑共立病院(福岡県北九州市)-第20回IBDオンライン教室-のご案内
  • 2025/5/17 小峰城ライトアップイベントのお知らせ

アーカイブ

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • 2024/5/19「IBDを理解する日」
  • バイオシミラー(BS)について
  • 研究協力実績
  • 2023 5/19「IBDを理解する日」
  • 「エレンタールってどうよ?」
  • ウクライナ患者会支援
  • 防災・減災
  • 全国患者会からのお知らせ
  • 新型コロナ関連
  • 5/19「World IBD Day」
  • 速報
  • お知らせ
  • RDD
  • イベント
  • 国会・厚労省への要望活動
  • IBDN合同会報
  • 特定疾患問題関連

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

IBDN member

サインインページ

NPO法人 IBDネットワーク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Copyright © 2020 NPO法人 IBDネットワーク All Rights Reserved. 無断転載を禁じます
    • Home
    • IBDネットワークとは
      • IBDネットワークとは
      • 理事長あいさつ
      • 役員名簿・組織図
      • 定款・貸借対照表
      • 事業内容
      • 加盟団体
    • IBDとは
      • IBDとは
    • 患者会
      • 患者会
      • 加盟患者会一覧
      • 新規患者会の立ち上げ相談
    • 合同会報・各種資料
      • 合同会報
      • 各種資料DL
        • 患者さん向け資料
        • 患者会向け資料
        • 厚労省や行政からの資料
    • 難病と制度
      • 難病とは
      • 難病法とは
      • 国会・厚労省への要望活動
      • 私たちの生活を支える制度
      • アーカイブ
        • 特定疾患見直し問題
    • お役立ち情報
      • 加盟患者会からの情報
      • IBD専門医のいる病院
      • 防災・減災
      • バイオシミラー(BS)について
      • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
      • 書籍、小冊子
      • IBD患者向け食品
      • 困った時の相談先
      • 外出・旅行
      • リンク集
    • イベント情報
      • イベント情報
      • 5/19「IBDを理解する日」
      • Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)
      • ウクライナ患者会支援
    • お問合せ一覧
      • 正会員加盟のご案内
      • 賛助会員加盟のご案内
      • 企業からの協業依頼
      • IBD研究者からの協力依頼
      • イベント等の名義依頼について
      • イベントのHP掲載について
      • 寄付のお願い
      • 広告募集
      • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
%d