IBD(潰瘍性大腸炎・クローン病) 患者会ネットワーク
NPO法人 IBDネットワーク
  • Home
  • IBDネットワークとは
    • IBDネットワークとは
    • 理事長あいさつ
    • 役員名簿・組織図
    • 定款・貸借対照表
    • 事業内容
    • 加盟団体
  • IBDとは
    • IBDとは
  • 患者会
    • 患者会
    • 加盟患者会一覧
    • 新規患者会の立ち上げ相談
  • 合同会報・各種資料
    • 合同会報
    • 各種資料DL
      • 患者さん向け資料
      • 患者会向け資料
      • 厚労省や行政からの資料
  • 難病と制度
    • 難病とは
    • 難病法とは
    • 国会・厚労省への要望活動
    • 私たちの生活を支える制度
    • アーカイブ
      • 特定疾患見直し問題
  • お役立ち情報
    • 加盟患者会からの情報
    • IBD専門医のいる病院
    • 防災・減災
    • バイオシミラー(BS)について
    • 外出・旅行(国内・海外)
    • 書籍、小冊子
    • IBD患者向け食品
    • 困った時の相談先
    • リンク集
    • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
  • イベント情報
    • イベント情報
    • 5/19「IBDを理解する日」
    • Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)
    • ウクライナ患者会支援
  • お問合せ一覧
    • 正会員加盟のご案内
    • 賛助会員加盟のご案内
    • 企業からの協業依頼
    • IBD研究者からの協力依頼
    • イベント等の名義依頼について
    • イベントのHP掲載について
    • 寄付のお願い
    • 広告募集
    • お問い合わせ
ホーム
お知らせ

難病・慢性疾患全国フォーラム 2019

お知らせ
2019.10.19

すべての患者・障害者・高齢者が安心して暮らせる社会を‐が開催されます。【開催要項】(PDF)

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

お知らせ
NPO法人 IBDネットワーク

関連記事

全国患者会からのお知らせ

IBD市民公開講座 in SAGA 2025が開催されます。

佐賀での市民公開講座は今年で3年目となります。今年のテーマは患者交流会などでも質問の多い「栄養療法」についてです。直接先生方や当事者に質問することができますよ。当事者、家族、支援者、どなたでも参加して頂けます。皆様のお出でをお待ちしておりま...
お知らせ

第16回IBD教室のご案内 社会医療法人 共愛会  戸畑共立病院(福岡県北九州市)

北九州市戸畑区にある、社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院からの第16回IBD教室のご案内です。IBD教室はIBD患者様とそのご家族の方を対象として、同じ疾患を抱える患者さん同士の交流や医療者との交流を通して疾患への理解を深め、日々の生活にお...
お知らせ

NPO法人IBDネットワーク定款改正が認証されました

かねて申請していた定款改正が、3月30日付で認証されました。定款改正は当HP内の定款・貸借対照表(クリックで該当ページが開きます)から確認できます。
研究協力実績

愛知県立大学からの「思春期から成人期までのIBD(炎症性腸疾患)患者の 生活力調査」に関する調査依頼

IBDネットワークでは、愛知県立大学からの調査依頼に協力します。ご興味のある方は、「IBD患者の生活力調査ご協力のお願い」をご一読の上、「調査のお願い」内にあるURLかQRコードよりご参加ください。概要は以下となります。• 調査名「思春期か...
「エレンタールってどうよ?」

「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】ができました。

エレンタール情報満載(32頁)「エレンタールってどうよ?」冊子【DL版】が出来上がりました。ダウンロードはページはこちら
お知らせ

第15会日本炎症性腸疾患学会学術集会にブース参加しました。

2024年11月15日(金)16日(土)に、東京マリオットホテルにおいて開催された、第15回日本炎症性腸疾患学会学術集会に、昨年に引き続きIBD患者会として展示ブースを設置しました。展示ブースでは全国の患者会地図のほか、今年度作成したIBD...
お知らせ

九州IBDフォーラムオンライン交流会『かたらんね!』10月29日のご案内

九州IBDフォーラムではZOOMを使ったオンライン交流会を開催します。九州以外の方でも参加可能です。今年度3回目の「かたらんね!」のテーマは「聞きたい!聞いてほしい!仕事のこと」です。日 時 : 2023年10月29(日)13時30分~15...
お知らせ

北海道文化放送でi know IBD PJが取り上げられました

I know IBDプロジェクトが店から商店街へと広がっていますが、北海道での進展が、地元局(北海道文化放送)で取り上げられました患者の目線から取り上げたい、ということで北海道IBDに協力依頼があり、会の役員でもある高木さんのインタビューを...
難病対策委員会・ワーキングチーム検討に抗議

最近の投稿

  • 就活支援冊子「わたしのトリセツ」紹介動画を公開しました
  • 2025/11/9 市民公開講座 大腸がん早期発見の大切さを考える会
  • 腸内細菌と庄内料理から学ぶ健康 ~鶴岡市立荘内病院まつり「まごころフェス」特別講演~
  • お役立ち情報 お出かけ・旅行を更新しました
  • IBD患者の学校生活に関する研究協力のお願い(天使大学)

アーカイブ

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • 2024/5/19「IBDを理解する日」
  • バイオシミラー(BS)について
  • 研究協力実績
  • 2023 5/19「IBDを理解する日」
  • 「エレンタールってどうよ?」
  • ウクライナ患者会支援
  • 防災・減災
  • 全国患者会からのお知らせ
  • 新型コロナ関連
  • 5/19「World IBD Day」
  • 速報
  • お知らせ
  • RDD
  • イベント
  • 国会・厚労省への要望活動
  • IBDN合同会報
  • 特定疾患問題関連

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

IBDN member

サインインページ

NPO法人 IBDネットワーク
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Copyright © 2020 NPO法人 IBDネットワーク All Rights Reserved. 無断転載を禁じます
    • Home
    • IBDネットワークとは
      • IBDネットワークとは
      • 理事長あいさつ
      • 役員名簿・組織図
      • 定款・貸借対照表
      • 事業内容
      • 加盟団体
    • IBDとは
      • IBDとは
    • 患者会
      • 患者会
      • 加盟患者会一覧
      • 新規患者会の立ち上げ相談
    • 合同会報・各種資料
      • 合同会報
      • 各種資料DL
        • 患者さん向け資料
        • 患者会向け資料
        • 厚労省や行政からの資料
    • 難病と制度
      • 難病とは
      • 難病法とは
      • 国会・厚労省への要望活動
      • 私たちの生活を支える制度
      • アーカイブ
        • 特定疾患見直し問題
    • お役立ち情報
      • 加盟患者会からの情報
      • IBD専門医のいる病院
      • 防災・減災
      • バイオシミラー(BS)について
      • 外出・旅行(国内・海外)
      • 書籍、小冊子
      • IBD患者向け食品
      • 困った時の相談先
      • リンク集
      • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
    • イベント情報
      • イベント情報
      • 5/19「IBDを理解する日」
      • Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)
      • ウクライナ患者会支援
    • お問合せ一覧
      • 正会員加盟のご案内
      • 賛助会員加盟のご案内
      • 企業からの協業依頼
      • IBD研究者からの協力依頼
      • イベント等の名義依頼について
      • イベントのHP掲載について
      • 寄付のお願い
      • 広告募集
      • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
%d